焼津神社のご案内

焼津神社 > 焼津神社のご案内

焼津神社概要について

千六百年以上の 歴史を持つ焼津神社

住所 〒425-0026 静岡県焼津市焼津2丁目7番2号 【交通アクセスはこちら
問い合わせ先 TEL:054-628-2444
参拝時間 何時でも参拝可
ご祈祷・授与所受付時間 ご祈祷:午前9時から午後4時まで  授与所:午前9時から午後4時45分まで
境内の建築物 本殿、市杵島姫命社、五社神社、七社神社、稲荷社、焼津天満宮、御霊神社、郷魂祠、須賀神社(飛地)、神武天皇像、
日本武尊像、御沓脱史跡(飛地)、社務所・参集殿

交通アクセス

徒歩の場合 焼津駅から徒歩13分 「焼津駅方面からいちょう通りを南下し、さんご寿司さんの先、路地を右折」
バスの場合 JA焼津支店バス停から徒歩2分 「焼津四丁目交差点を焼津体育館方面へ進み、相撲場手前の南鳥居よりお入り下さい」
車の場合 焼津ICから10分 焼津駅から3分 「焼津駅方面からいちょう通りを南下し、さんご寿司さんの先、路地を右折」                                                            駐車場 約40台分  ※大型バス等でお越しの際は事前にご連絡ください。大型車駐車場を確保いたします。

グーグルマップ

祭事・行事の日程

年中祭事

年中祭事

特殊神事

  • 幟祭り

    幟祭り

    元旦より三が日の間、漁業者が各船の大漁旗を拝殿前に立て、歳旦祭に併せその年の大漁と海上の安全を祈願します。

  • 御注連下ろし祭

    御注連下ろし祭

    8月12・13の大祭に当って各社殿(本社、摂末社、境内社)、鳥居、社務所の注連縄を新しく調製し、神前に報告します。また、この日荒祭御輿渡行時の4ヶ所の御旅所、神役の家、御休所、会所等にも2本の齋竹に注連が張られます。

  • 幟担ぎ参り(神ころがし)

    神ころがし

    12日早朝、生後はじめての年より3年間<奉納焼津神社>と書いた幟をかついて参拝し、無事成長の祈願を受けます。また、幟担ぎ参り1年目の幼児は、参拝前齋場で魂のしずめを願って<神ころがし>の儀式を受けます。

    詳しくはこちら

  • 荒祭り

    荒祭

    毎年8月12・13日に行われる焼津神社の大祭は、「東海一の荒祭」として知られており、焼津の人々が心待ちにしているお祭りの1つです。

    詳しくはこちら

ページトップ